八代集の


  1. 古今和歌集/古今和歌集巻第一/春歌上
    寛平御時きさいの宮の歌合によめる/源むねゆきの朝臣
    24ときはなる/松のも/春くれは/いま一しほの/色まさりけり
  2. 古今和歌集/古今和歌集巻第一/春歌上
    歌たてまつれとおほせられし時、よみてたてまつれる/つらゆき
    25我せこか/衣はるさめ/ふることに/のへのみとりそ/色まさりける
  3. 古今和歌集/古今和歌集巻第一/春歌上
    西大寺のほとりの柳をよめる/僧正遍昭
    27あさ/いとよりかけて/白露を/玉にもぬける/春の柳か
  4. 古今和歌集/古今和歌集巻第四/秋歌上
    題しらす/よみ人しらす
    245みとりなる/ひとつ草とそ/春は見し/秋は色ゝの/花にそ有ける
  5. 古今和歌集/(別巻)/(再掲)
    /僧正遍昭
    1128あさみとり/いとよりかけて/白露を/玉にもぬける/春の柳か
    *ナシ
    注記【仮名序中、古注にあり、古今集・27に重出】
  6. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第一/春歌上
    松のもとにこれかれ侍りて花を見やりて/坂上是則
    42ふかみとり/ときはの松の/かけにゐて/うつろふ花を/よそにこそみれ
  7. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第一/春歌上
    /藤原雅正
    43花のいろは/ちらぬまはかり/ふる郷に/つねには松の/なりけり
  8. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第三/春歌下
    いつみのくにゝまかりけるに、うみのつらにて/よみ人しらす
    111春ふかき/色にもあるかな/住のえの/そこもみとりに/みゆるはま松
  9. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第四/夏歌

    165匂ひつゝ/ちりにし花そ/おもほゆる/夏はの/はのみしけれは
  10. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第十二/恋歌四
    返し/
    813くれなゐに/涙しこくは/なる/そてももみちと/みえまし物を
  11. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第十二/恋歌四
    わさとにはあらす、時々ものいひ侍ける女、ほと久しうとはす侍けれは/よみ人しらす
    835高砂の/松をみとりと/見しことは/したのもみちを/しらぬなりけり
  12. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第十二/恋歌四
    返し/
    836時わかぬ/松のみとりも/かきりなき/思ひには猶/色やもゆらん
  13. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第十三/恋歌五
    土左かもとよりせうそこ侍ける返事につかはしける/さたもとのみこ
    932ふかみとり/そめけむ松の/えにしあらは/うすき袖にも/なみはよせてん
  14. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第十七/雑歌三
    おとこの物にまかりて、ふたとせはかりありてまうてきたりけるを、ほとへてのちにことならひに、こと人になたつときゝしはまことなり、といへりけれは/よみ人しらす
    1226みとりなる/まつほとすきは/いかてかは/したはゝかりも/もみちせさらん
    注記【1226番歌詞書本文、ことならひに→ことなしひに:天・中・貞による】
  15. 後撰和歌集/後撰和歌集巻第二十/賀歌△哀傷
    西四条のみこの家の山にて、女四のみこのもとに/右大臣
    1385なみたてる/松のみとりの/枝わかす/おりつゝちよを/たれとかはみん
  16. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第一/春
    菅家万葉集の中/
    40浅みとり/野へのかすみは/つゝめとも/こほれてにほふ/花さくらかな
    注記【抄25】
  17. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第二/夏
    /したかふ
    85紫の/藤さく松の/木すゑには/もとのみとりも/見えすそ有ける
  18. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第五/賀

    278青柳の/みとりの糸を/くり返し/いくらはかりの/春をへぬらむ
  19. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第五/賀
    延喜御時御屏風に/つらゆき
    291松をのみ/ときはとおもふに/よとゝもに/なかすいつみも/みとりなりけり
    注記【抄433】
  20. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第七/物名
    あらふねのみやしろ/すけみ
    384くきもはも/みなみとりなる/ふかせりは/あらふねのみや/しろくみゆらん
    注記【抄476】【4・5句ニ「あらふねのみやしろ」ヲ読ミ込ム】
  21. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第八/雑上
    住吉に、くにのつかさの臨時祭し侍ける舞人にて、かはらけとりてよみ侍ける/
    456をとにのみ/きゝわたりつる/住吉の/松のちとせを/けふみつるかな
  22. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第八/雑上
    五条の内侍のかみの賀の屏風に、松の海にひたりたる所を/伊勢
    457海にのみ/ひちたる松の/ふかみとり/いくしほとかは/しるへかるらむ
    注記【抄516】
  23. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第九/雑下
    又とふ/これひら
    516ちとせふる/松のした葉の/色つくは/たかしたかみに/かけてかへすそ
  24. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第九/雑下
    かうふりやなきをみて/仲文
    551河柳/いとはみとりに/あるものを/いつれかあけの/ころもなるらん
    注記【抄541】
  25. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第九/なかうた
    身のしつみぬることをなけきて、勘解由判官にて/源したかふ
    571あら玉の/としのはたちに/たらさりし/ときはのやまの/やまさむみ/風もさはらぬ/ふちころも/ふたゝひたちし/あさ霧に/こゝろもそらに/まとひそめ/みなしこ草に/なりしより/物おもふことの/葉をしけみ/けぬへき露の/よるはをきて/なつはみきはに/もえわたる/蛍を袖に/ひろひつゝ/冬は花かと/みえまかひ/このもかのもに/ふりつもる/雪をたもとに/あつめつゝ/ふみみていてし/みちはなを/身のうきにのみ/ありけれは/こゝもかしこも/あしねはふ/したにのみこそ/しつみけれ/たれこゝのつの/さは水に/なくたつのねを/久かたの/雲のうへまて/かくれなみ/たかくきこゆる/かひありて/いひなかしけむ/人はなを/かひもなきさに/みつしほの/よにはからくて/すみの江の/まつはいたつら/おいぬれと/みとりのころも/ぬきすてん/はるはいつとも/しら浪の/なみちにいたく/ゆきかよひ/ゆもとりあへす/なりにける/舟のわれをし/君しらは/あはれいまたに/しつめしと/あまのつりなは/うちはへて/ひくとしきかは/物はおもはし
    注記【他ニ異文アレドモ省略=堀・北】
  26. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第九/なかうた
    返し/よしのふ
    572世中を/おもへはくるし/わするれは/えもわすられす/たれもみな/おなしみ山の/松か枝と/かるゝ事なく/すへらきの/ちよもや千世も/つかへんと/たかきたのみを/かくれぬの/したよりねさす/あやめ草/あやなき身にも/人なみに/かゝるこゝろを/おもひつゝ/よにふるゆきを/君はしも/冬はとりつみ/夏はまた/くさのほたるを/あつめつゝ/ひかりさやけき/久かたの/月のかつらを/おるまてに/時雨にそほち/露にぬれ/へにけん袖の/ふかみとり/色あせかたに/いまはなり/かつした葉より/くれなゐに/うつろひはてん/秋にあはゝ/まつひらけなん/花よりも/木たかきかけと/あふかれん/ものとこそみし/しほかまの/うらさひしけに/なそもかく/よをしもおもひ/なすのゆの/たゆるゆへをも/かまへつゝ/わか身を人の/身になして/おもひくらへよ/もゝしきに/あかしくらして/とこなつの/くもゐはるけき/ひとなみに/をくれてなひく/我もあるらし
    注記【他ニ異文アレドモ省略=堀・北】
  27. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十一/恋一
    題しらす/かねもり
    679逢ことは/かたいさりする/みとりこの/たゝむ月にも/あはしとやする
  28. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十二/恋二

    739しのひつゝ/おもへはくるし/住のえの/松のねなから/あらはれなはや
  29. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十三/恋三

    844したもみち/するをはしらて/松の木の/うへのみとりを/たのみけるかな
    注記【830番歌詞書原表記から847番歌詞書原表記まで、正保版本は1丁分前後に乱丁】
  30. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十六/雑春
    正月叙位のころ、ある所に人++まかりあひて、子日の歌よまむといひて侍けるに、六位に侍ける時/大中臣能宣
    1027松ならは/ひく人けふは/ありなまし/袖のみとりそ/かひなかりける
    注記【抄381】
  31. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十六/雑春
    /よみ人しらす
    1070むらさきの/色しこけれは/ふちの花/まつのみとりも/うつろひにけり
  32. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十七/雑秋
    /みつね
    1131紅葉ゝの/なかるゝ時は/たけかはの/ふちのみとりも/色かはる覧
    注記【抄414】
  33. 拾遺和歌集/拾遺和歌集巻第十八/雑賀
    清和の女七のみこの八十賀、重明のみこのし侍ける時の屏風に、竹に雪のふりかゝりたるかたある所に/つらゆき
    1177白雪は/ふりかくせとも/千世まてに/竹のみとりは/かはらさりけり
    注記【抄440】
  34. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第一/春上
    入道前太政大臣大饗し侍ける屏風に、臨時客のかたかきたる所をよめる/藤原輔尹朝臣
    16むらさきも/あけもみとりも/うれしきは/春のはしめに/きたる也けり
  35. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第一/春上
    題しらす/民部卿経信
    30あさみとり/野への霞の/たなひくに/けふの小松を/まかせつる哉
  36. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第一/春上
    たいしらす/藤原元臣
    76あさみとり/みたれてなひく/あをやきの/色にそ春の/風もみえける
  37. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第二/春下
    民部卿泰憲近江守に侍けるとき、三井寺にて歌合し侍りけるに藤の花をよみ侍ける/よみ人しらす
    156すみの江の/松のみとりも/むらさきの/*色にてかくる/きしの藤なみ/*4色にそかくるイ
  38. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第四/秋上
    公基朝臣丹後守にて侍ける時、くにゝて歌合し侍けるによめる/涼
    282鹿の音に/秋をしるかな/高砂の/おのへの松は/*みとりなれとも/*5ときはなれともイ
  39. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第七/賀
    たいしらす/よみ人しらす
    432君かよを/なにゝたとへん/ときはなる/松のみとりも/ちよをこそふれ
  40. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第七/賀
    後冷泉院御時、大嘗会御屏風、近江国亀山松樹多生/式部大輔資業
    458万よに/千代のかさねて/みゆる哉/かめのをかなる/松のみとり
  41. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十六/雑二
    忍ひたるおとこのほかにいてあへなといひ侍けれは/新左衛門
    908春霞/たち出む事も/おもほえす/浅みとりなる/空のけしきに
  42. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十七/雑三
    同し御時蔵人にて侍けるに世中かはりて前蔵人にて侍けるを、当時に臨時祭の舞人にまかり入て試楽日よめる/橘俊宗
    982思ひきや/衣の色は/みとりにて/みよまて竹を/かさすへしとは
  43. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十七/雑三
    賀茂神主成助かもとにまかりて酒なとたうへて、いまゝて冠たまはさりける事をなけきてよみ侍ける/津守国基
    988もみちする/かつらの中に/住よしの/松のみひとり/みとりなるかな
  44. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十七/雑三
    同院高松女御にすみうつり給てたえ++に成給ての比、松風心すこく吹けるをきゝて/
    992松風は/色やみとりに/ふきつらん/もの思ふ人の/身にそしみぬる
  45. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十八/雑四
    竹不弁秋といふこゝろを(*不知イ)/大蔵卿師経
    1049みとりにて/色もかはらぬ/くれ竹は/よの長きをや/あきとしるらん
  46. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第十八/雑四
    永承四年内裏歌合に、松をよめる/前太宰帥資仲
    1050いはしろの/おのへの風に/年ふれと/松のみとりは/かはらさりけり
  47. 後拾遺和歌集/後拾遺和歌集第二十/神祇△雑六
    すみよしにまいりてよみ侍ける/蓮仲法師
    1176住吉の/松のしつえに/神さひて/みとりに見ゆる/あけの玉かき
    *1177
  48. 金葉和歌集/金葉和歌集巻第一/春歌
    実行卿の家の歌合に霞の心をよめる/少将公教母
    9あさみとり/かすめる空の/けしきにや/ときはの山も/春をしるらん
  49. 金葉和歌集/金葉和歌集巻第一/春歌
    松間桜花といへる事をよめる/内大臣
    38春毎に/松のみとりに/うつもれて/風にしられぬ/花桜哉
  50. 金葉和歌集/金葉和歌集巻第二/夏歌
    v 応徳元年四月、三条内裏にて庭樹結葉といへる事をよませ給ける/院御製
    101をしなへて/*梢あをはに/なりぬれは/*松の翆も/わかれさりけり/*2梢みとりにイ/*4松のちとせもイ
  51. 金葉和歌集/金葉和歌集巻第十/雑部下
    大路に子をすてゝ侍りけるをしくゝみにかきつけ侍りける歌/
    652身にまさる/物なかりけり/みとり子は/やらん方なく/かなしけれとも
    *651
  52. 金葉和歌集/(別巻)/(初度本にありて底本になき歌)
    屏風の絵にをんなとものわかなつめるところをよめる/紀貫之
    730わかなつむ/われを人みは/あさみとり/野へのかすみも/たちかくさなん
    *ナシ
  53. 金葉和歌集/(別巻)/(初度本にありて底本になき歌)
    亭子院歌合に読る/坂上是則
    731あさみとり/そめてみたれる/あをやきの/いとをは春の/風やとく覧
    *ナシ
  54. 金葉和歌集/(別巻)/(三奏本にありて底本になき歌)
    故郷城柳をよめる/源道済
    881ふるさとの/みかきのやなき/はる++と/たかそめかけし/あさみとりそも
    *ナシ
  55. 詞花和歌集/詞花和歌集巻第一/春
    古郷のやなきをよめる/源道済
    15ふるさとの/みかきの柳/はる++と/たかそめかけし/あさみとりそも
  56. 千載和歌集/千載和歌集巻第一/春歌上
    右大臣に侍ける時、家に歌合し侍りけるに、霞の歌とてよみ侍ける/摂政前右大臣
    8霞しく/春のしほ路を/見渡せは/みとりを分る/沖つしら浪
  57. 千載和歌集/千載和歌集巻第一/春歌上
    /藤原基俊
    32春雨の/降初しより/片岡の/すそ野の原そ/あさなる
  58. 千載和歌集/千載和歌集巻第五/秋歌下
    百首の歌奉りける時、よめる/藤原清輔朝臣
    366立田山/松のむら立/なかりせは/いつくか残る/ならまし
  59. 千載和歌集/千載和歌集巻第五/秋歌下
    故郷落葉といへる心を読る/惟宗広言
    375故郷の/庭は木葉に/色かへて/かはらぬ松そ/なりける
  60. 千載和歌集/千載和歌集巻第十八/雑歌下△雑体△短歌
    堀川院御時、百首歌奉りける時、述懐の歌によみてたてまつりける/源俊頼朝臣
    1158もかみ河/瀬ゝの岩かと/わきかへり/思ふこゝろは/おほかれと/ゆく方もなく/せかれつゝ/底のもくつと/なることは/もにすむ虫の/われからと/思ひしらすは/なけれとも/いはてはえこそ/なきさなる/かたはれ舟の/うつもれて/ひく人もなき/なけきすと/浪のたちゐに/あふけとも/むなしき空は/みとりにて/いふこともなき/かなしさに/音をのみなけは/からころも/おさふる袖も/くちはてぬ/何事にかは/あはれとも/思はん人に/あふみなる/打いてのはまの/うちいてゝ/いふともたれか/さゝかにの/いかさまにても/かきつかん/ことをのきはに/吹かせの/はけしき比と/しりなから/うはの空にも/おしふへき/あつさの杣に/宮木ひき/みかきか原に/せりつみし/むかしをよそに/きゝしかと/わか身のうへに/なりはてぬ/さすかにみよの/はしめより/雲の上には/かよへとも/なにはのことも/ひさかたの/月のかつらし/おられねは/うけらか花の/さきなから/ひらけぬことの/いふせさに/よもの山辺に/あくかれて/このもかのもに/たちましり/うつふしそめの/あさころも/花のたもとに/ぬきかへて/後の世をたにと/おもへとも/思ふひと++/ほたしにて/行へきかたも/まとはれぬ/かゝるうき身の/つれもなく/経にける年を/かそふれは/いつゝの十に/なりにけり/いま行すゑは/いなすまの/光のまにも/さためなし/たとへはひとり/なからへて/過にしはかり/すくすとも/夢に夢みる/心ちして/ひま行こまに/ことならし/更にもいはし/冬かれの/おはなか末の/露なれは/嵐をたにも/またすして/もとのしつくと/なりはてん/程をはいつと/しりてかは/暮にとたにも/*しつむへき/かくのみつねに/あらそひて/なをふる里に/住のえの/塩にたゝよふ/うつせかひ/うつし心も/うせはてゝ/有にもあらぬ/世の中に/又なにことを/み熊野ゝ/浦のはまゆふ/かさねつゝ/うきにたへたる/ためしには/鳴尾の松の/つれ++と/いたつらことを/かきつめて/あはれしられん/ゆく末の/人のためには/をのつから/忍はれぬへき/身なれとも/はかなきことも/雲鳥の/あやにかなはぬ/くせなれは/是もさこそは/みなしくり/朽葉かしたに/うつもれめ/それにつけても/津の国の/生田の杜の/いくたひか/あまのたく縄/くりかへし/心にそはぬ/身をうらむらん/*109たのむへきイ
    *1157
    注記【部立において、底本では「短歌」とあるが、他本により改めた】
  61. 千載和歌集/千載和歌集巻第十九/釈教歌
    おなし百首の時、色即是空々即是色、の心をよめる/摂政家丹後
    1227むなしきも/色なる物と/さとれはや/春のみ空の/みとりなるらん
    *1226
  62. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    天暦御時屏風歌/壬生忠見
    12春日野の/草はに/成にけり/わかなつまむと/たれかしめ剣
  63. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    祐子内親王藤つほにすみ侍けるに、女房うへ人なとさるへきかきり物かたりして、春秋のあはれいつれにか心ひくなとあらそひ侍けるに、人++おほく秋にこゝろをよせ侍けれは/菅原孝標女
    56浅/花もひとつに/かすみつる/おほろにみゆる/春の夜の月
  64. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    寛平御時后宮の歌合歌/伊勢
    65水のおもに/あやおりみたる/春雨や/山のを/なへて染らん
  65. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    百首歌たてまつりし時/摂政太政大臣
    66常盤なる/山の岩ねに/むす苔の/染ぬみとりに/春雨そふる
  66. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    延喜御時、御屏風に/凡河内躬恒
    68春雨の/降そめしより/青柳の/いとのみとりそ/色まさりける
  67. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    建仁元年三月歌合に、霞隔遠樹といふことを/権中納言公経
    72たかせさす/むつたのよとの/柳原/みとりもふかく/かすむ春かな
  68. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第一/春歌上
    /宮内卿
    76うすくこき/野辺のの/若草に/跡まてみゆる/雪のむら消
  69. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第二/春歌下
    堀川院御時百首歌たてまつりけるに、花歌/大納言師頼
    123木の下の/苔のも/みえぬまて/やへちりしける/山桜かな
  70. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第二/春歌下
    藤の松にかゝれるをよめる/
    166なる/松にかゝれる/藤なれと/をのかころとそ/花は咲ける
  71. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第六/冬歌
    冬歌中に/太上天皇
    581ふかみとり/あらそひかねて/いかならん/まなく時雨の/ふるの神杉
  72. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第七/賀歌
    京極とのにて、はしめて人++歌つかうまつりしに、松有春色といふ事をよみ侍し/摂政太政大臣
    735をしなへて/木のめも春の/あさ/松にそ千世の/色はこもれり
  73. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第八/哀傷歌
    /小野小町
    758あはれなり/我身のはてや/朝みとり/つゐには野辺の/霞と思へは
  74. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第十四/恋歌四
    御返し/女御生子
    1253浅/ふかくもあらぬ/青柳は/いろかはらしと/いかゝたのまむ
  75. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第十八/雑歌下
    松/
    1696老ぬとて/松はみとりそ/まさりける/我黒髪の/雪のさむさに
    *1694
  76. 新古今和歌集/新古今和歌集巻第十八/雑歌下
    なきさの松といふことをよみ侍ける/源順
    1709老にける/なきさの松の/ふか/しつめるかけを/よそにやはみる
    *1707