You found

You found Wonka's last golden ticket!
==== Charlie and the Chocolate Factory (2005)
          Shopkeeper(Oscar James)====
Johnny Depp .... Willy Wonka
Freddie Highmore.... Charlie Bucket
David Kelly .... Grandpa Joe
IMDb:
Charlie and the Chocolate Factory (2005)

— posted by nitobe at 06:50 pm  

 

東京から国道1号は北上できない

Wikipediaによると
国道1号(こくどう1ごう)は、東京都中央区から大阪府大阪市へ至る一般国道。
ルートは旧東海道をほぼ踏襲したものである。
とある。従って東京から国道1号は北上できないということだ。あたりまえ。
東海道といえば、
北海道大学 附属図書館のサイトで東海道名所圖會の画像が見られる。
http://www.lib.hokudai.ac.jp/Link
http://ambitious.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/kyuki/doc/0A032000030000.htmlLink
寛政九年發行/秋里籬島著/竹原春朝齋畫。いわば、江戸時代の「ぴあ」ともいえるもの。
ネットで見られるなんて、いい時代になったものだ。
この時代は、京都から国道1号を北上している。
これもあたりまえ。

— posted by nitobe at 10:03 am  

年をとったら年寄りらしくせよ

「古いペルシャの書『カーブース・ナーメ』にこういう一節がある《若いうちは若者らしく、年をとったら年寄りらしくせよ》」
==== 「一号線を北上せよ」 沢木耕太郎 ====
日本のバックパッカーのバイブル「深夜特急」の作者です。
沢木耕太郎の作品は高校の頃から大好きで、
殆ど読んでいます。
電車の中で文庫新刊の中吊りをみて、
即、本屋へ駆け込みました。
沢木耕太郎だ。
ベトナム、行ってみたくなったかも。

 


— posted by nitobe at 12:17 pm   commentComment [4] 

We're

We're here as peace keepers, not peace makers.
==== Hotel Rwanda (2004)
Colonel Oliver(Nick Nolte) ====
IMDb : Hotel Rwanda (2004)
I'm here as house keepers, not house makers.
I'm here as goal keepers, not goal makers.


— posted by nitobe at 06:34 pm   commentComment [2] 

 

I think if people see this footage

I think if people see this footage,
they'll say Oh, my God, that's horrible.
And then they'll go on eating their dinners.
==== Hotel Rwanda (2004)
Jack Daglish(Joaquin Phoenix) ====
Xolani Mali .... Policeman
Don Cheadle .... Paul Rusesabagina
Desmond Dube .... Dube
Jean Reno .... Sabena Airlines President,
Mr. Tillens (uncredited)
2006/05/15 渋谷シネパレス で観ました。
町山智浩さんの観かたが正しいと思います。


— posted by nitobe at 10:31 am   commentComment [2] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0354 sec.
prev
2025.2
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar