ウクライナМеридиан(Meridian) 社製 放射線検出器ガイガーカウンターPKC-20.03 Прип'ять(Pripyat : プリピャチ)。 入手価格:おせーない。けど、暴落が始まっている。 「Чорнобиль(Chernobyl : チェルノブイリ)の一件で多くの市民の被曝を軽減した・・。」往年の名機!?らしい。 μSv/Hr または μR/Hr 表示可能だが、あまり信用はしていない。 β線にも感度があり、理論的には食品類の測定も可能だが・・・。さてどうなんだろう?
Прип’ять
2011/11/12
ウクライナМеридиан(Meridian) 社製 放射線検出器ガイガーカウンターPKC-20.03 Прип'ять(Pripyat : プリピャチ)。 入手価格:おせーない。けど、暴落が始まっている。 「Чорнобиль(Chernobyl : チェルノブイリ)の一件で多くの市民の被曝を軽減した・・。」往年の名機!?らしい。 μSv/Hr または μR/Hr 表示可能だが、あまり信用はしていない。 β線にも感度があり、理論的には食品類の測定も可能だが・・・。さてどうなんだろう?
— posted by nitobe at 11:56 pm Comment [0]
USBガイガーカウンタキット
2011/11/9
Strawberry-Linux USBガイガーカウンタキット 組み立て所要時間1時間 ¥20,300− ガイガー=ミュラー計数管LND712を使用したガイガーカウンタ。 線種、線源の特定はできない。 未校正なのでシーベルト表示は不能。 テスト線源は例によってランタンのマントル。
LND712は雲母窓なので、理論的にはα線も検出可能。
— posted by nitobe at 11:31 pm Comment [0]
GCT02
2011/11/8
いまでん屋 GCT02(キット)組み立て所要時間2時間 ¥10,500−
PINフォトダイオードがセンサーの放射線検出機。線種及び線源の特定はできない。未校正なので、Sv表示はできない。
こういうことに首を突っ込むと、テスト用の放射線源まで蒐集してしまうという本末転倒の状況となります。ちなみにこれはキャンプ用ランタンのマントル{硝酸トリウム(IV) Th(NO3)4・4H2O含浸}。 232Thの半減期は140.5億年。
トリウム系列 (R−MINERAL 長谷川光四郎(仮名)氏より)
— posted by nitobe at 11:35 pm Comment [0]
T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0240 sec.
Comments