(文庫)天地明察訂正箇所確認#5 「招差術」


天地明察        2010/4/13Link
天地明察 招差術問題  2010/4/22Link
天地明察 招差術問題#2 2010/4/24Link

====以下単行本初版P236L3より引用
『今有如図大小星円十五宿。只云角亢二星周寸相併壱十寸。又云心尾星周寸相併廿七寸五分
重云虚危室壁五星周相併四十寸。問角星周寸』
====以下文庫本(上)初版P275L1より引用
『今有如図大小星円十四宿。 只云角亢二星周寸相併寸。 又云心尾星周寸相併壱拾
寸。 重云虚危室壁五星周相併四十五寸。 問角星周寸』

おみごと。ひょっとして、講談社のコミック担当編集に手伝ってもらった?
「重云女虚危室壁五星周相併四十五寸」単行本初版からだけど、文庫になっても「」抜けてるし。

====以下単行本初版P241L13より引用
 七分の三十寸。
 すなわち四寸二分八厘五毛七糸一忽四微……と続き、よって”有奇”と記して割り切れぬこ
とを示さざるを得ない数値。それを、しっかりと割り切れるように工夫した答え。
『四寸五分 関』

====以下文庫本(上)初版P281L4より引用
『答 七分ノ三十寸 関』

へえぇ。今度は工夫しないんだ。工夫すると、角=亢=四寸五分になっちゃうもんね。そりゃぁ困った。七分の三十寸、すなわち四寸二分八厘五毛七糸一忽四微有奇でもいいんだよね。金王八幡宮のオリジナル問題はこの形式だしね。

金王八幡宮 2010/4/24Link

book2
クリックすると拡大するよ

この修正問題は、ただの等差数列に成り下がっている。ああ、情けない。散々いじくりまわしてこの為体だ。招差術なんていうのも烏滸がましいことこのうえない。等差数列だから条件も過剰。『今有如図大小星円十四宿。只云角亢二星周寸相併九寸。又云房心尾星周寸相併壱拾八寸。問角星周寸』で充分。このexcel sheet は逆行列で解いたけど、そんなことする必要もなし。暗算(私は筆算)でOK。中学一年の練習問題にはかろうじて使えるレベルだ。

解いてみよう。
an = pn + q を想定する。

a1 = p + q
a2 = 2p + q
a3 = 3p + q
a4 = 4p + q
a5 = 5p + q
a6 = 6p + q <--- 十四宿なんて不要。ここまでで充分。
:
a14 = 14p + q

題意より
a1 + a2    ~~~  3p + 2q = 9 ……(1)
a4 + a5 + a6  ~~~  15p + 3q = 18 ……(2)

(1)、(2)より
p = 3/7 , q = 27/7

故に
a1 = 30/7

更に言わせてもらえば、
『今有如図大小星円十四宿。只云心星周寸六寸。又云危星周寸九寸。問角星周寸』で充分。ああ、しょぼい。
an = pn + q を想定する。

a1 = p + q
a2 = 2p + q
a3 = 3p + q
:
:
a5 = 5p + q
:
a12 = 12p + q  <--- 十四宿なんて不要。ここまでで充分。
:
a14 = 14p + q

題意より
a5  ~~~  5p + q = 6 ……(1)
a12  ~~~  12p + q = 9 ……(2)

(1)、(2)より
p = 3/7 , q = 27/7

故に
a1 = 30/7

関係者、誰も気づいてない? 読者をバカにしている? 海老澤總右衛門正泰氏の算額をどこまで貶める? やっぱり、著者、担当、編集、校正、和算監修、揃って切腹もんである。介錯は角川の社長にお願いいたします。
おう、忘れてた。巻末解説の大御所もだ。

たぶん、コミックも映画も同様の修正問題であろう。おおいに笑わせていただこう。祝・雁首仲間入り。

 

— posted by nitobe at 09:13 pm   commentComment [3] 

この記事に対するコメント・トラックバック [3件]

CID1368480416 まや&かな — 2013/05/14@06:26:56

天地明察を電子書籍で読んだんですが、日本刀の大小が春海の体重の3分の1だという記述を見て驚きました。
日本刀って1㎏くらいだから大小合わせても2kgもない。
だとしたら春海の体重って5㎏くらいの赤ちゃん並みってことになる。
逆に晴海の体重が45㎏くらいだとして日本刀の大小が15㎏くらいになる。
そんなのありえないです。

それと春海が1番最初に出した問題は病題ということになってるけれど、読んだ途端すごく変です。

小さい正方形の面積で大きい正方形の面積を割ると7分の30寸になるって、書いてあるんですよ。
面積同士を割ったら、ただの数値になって単位は残らないはずなのに、さっぱり意味がわかりません。
それとそこに示された図は小さい正方形の対角線が大きい正方形の1辺になっていたので、面積の比は1:2で。7:30になる訳がない。
私は数学はそんなに得意じゃないけれど、知的な内容を小説にしてるのだったら、そこんところをちゃんとしてほしいなと思いました。
本は、ここで取り上げている15宿の問題が出て解答が出たところでさっぱり意味がわからず読むのをやめてしまいました。
それと飛ばし読みしたら『えん』が違う人のところに嫁いだので、全く内容に興味を失ってしまいました。
ここでも(私とは次元が違うかもしれませんが)内容を批判していたので、つい尻馬に乗せていただきました。
15宿がなぜ等差数列なのかいまだにわからない私です。
ある決まりを持った数列であることを書いてないのに、どうしてそういう決まりがあるということが分かるのでしょうね?
では長々と書いてしまってごめんなさい。
失礼しました。

CID1368621468 2&3=nitobe — 2013/05/15@21:37:48

まや&かなさん、いらっしゃいませ。
デジタルコンテンツは未読です。まや&かなさんの記述から類推すると、初版の様ですね。「天地明察」は、初版、重版、文庫、映画、それぞれ内容が違います。「体重の1/3の刀」、「面積割る面積」は「初版」の特徴です。「初版」が電子版として流通しているのは冲方某氏にとって嬉しくない状況と推察されます。

CID1368664523 まや&かな — 2013/05/16@09:35:23

返信コメント、ありがとうございました。

著者にとって有難くない初版本だったんですね。

でも著者は文化系で理数系ではないことがわかったような?

変だなと思った人が自分だけでないことがわかっただけで、

少し気が晴れました♪

では失礼いたします。m(−−)m

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ) ふね do くもり

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0258 sec.
prev
2012.5
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar