I hate Microsoft #23

OpenSolaris200805 である。格闘すること12時間。ようやく動いた。ほとんど寝ていたけど。
 
実は、前項のSolaris10をインストールする前にRAM276Mbyteでチャレンジしたのだが、CD-Drive Seek test の様相を呈したまま、6時間以上経っても立ち上がらず、一旦、断念していた。RAMを増量して再チャレンジ。
 
VMWareServerのRAMは428Mbyte。仮想コンピュータ上の仮想RAM状態だ。著しく遅い。

NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93031



LiveCDである。きょうび、この形式が流行のようだ。貧弱マシンの仮想コンピュータにとっては、ハードルが高い。特にRAMがボトルネックになる。
 
外見上、Solaris10と大きな違いは見い出せない。「Open」になった成果を調べようと思う。
OpenSolarisの特徴というわけではないが、ファイルシステムは zfs である。お初。

 

— posted by nitobe at 11:56 am   commentComment [0] 

I hate Microsoft #22

一年振りのSolaris10である。野暮用で、ちょっと確認したいことがあって、例によって、VMWare上にインストール。Update中である。・・・遅い。

NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93032



未だ何もやらせてもらえない。
 
Solaris10の要求する最低RAM容量は400MByte。このマシンの実RAM容量は512MByteだが、仮想マシンに与えられたRAM容量は276MByte。不足分はたぶんHardDiskに割り振られる。遅くてもしょうがないか。
 
ちなみに、Solaros10のデフォルト・ファイルシステムは usf である。
 
きょうびOpenSolaris200805だろう。普通。更に重そうだけど。

 

— posted by nitobe at 09:08 pm   commentComment [0] 

HDL-GS petit hack

連休の暇潰し。
自宅ファイル・サーバ設置計画−−定時バックアップ付き
HDL-GS petit hackLink
 
メーカからクレーム入るかなぁ?そん時はそん時。


— posted by nitobe at 09:42 pm   commentComment [2] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0253 sec.
prev
2008.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar