Title  残集  Description  ききがきしふのおくに、これかきぐしてまゐらせよとて、人に申しつけて候へば、つかひの、いそぎけるとて、かきもぐし候はざりけるときき候ひて、人にかかせてまゐらせ候ふ、かならずかきぐして、申し候ひし人のもとへつたへられ候ふべし、申し候ひし人と申し候ふは、きたこうぢみぶ卿のことに候ふ、そこより又ほかへもやまからんずらんと思ひ候へば、まからぬさきにとくとおもひ候ふ、あなかしこ  兵衛どのの事などかきぐして候ふ、あはれに候ふな  0001:  ならの法雲院の、こうよほふげんのもとにて、立春をよみける みかさやまはるをおとにてしらせけりこほりをたたくうぐひすのたき  0002:  おなじばうにて、雨中落花といふことを はるさめに花のみぞれのちりけるをきえでつもれるゆきと見たれば  0003:  ゆめにほととぎすきくといふことを ひとかたにうつつおもはぬゆめならば又もやきくとまどろみなまし  0004:  となりをあらそひてほととぎすをきくといふことを たがかたに心ざすらむほととぎすさかひのまつのうれになくなり  0005:  ほととぎすによせておもひをのべけるに まつやどにきつつかたらへほととぎすみをうのはなのかきねきらはで  0006:  郭公 きかずともここをせにせんほととぎす山だのはらのすぎのむらだち  0007:  雨中郭公 たちばなのにほふこずゑにさみだれて山ほととぎすこゑかをるなり  0008: ほととぎすさ月のあめをわづらひてをのへのくまのすぎになくなり  0009:  五月待郭公といふことを あやめふくのきににほへるたち花にきてこゑぐせよやまほととぎす  0010:  さなへをとりてほととぎすをきくといふことを ほととぎすこゑにうゑめのはやされて山だのさなへたゆまでぞとる  0011:  人めをつつむこひ あしのやのひまもる月のかげまてばあやなくそでにしぐれもりけり  0012:  しらせでくやしむこひ わがこひはみしまがおきにこきいでてなごろわづらふあまのつりぶね  0013:  ためただがときはにためなり侍りけるに、西住、寂然まかりて、うづまさにこもりたりけるに、かくと申したりければ、まかりたりけり、ありあけと申す題をよみけるに こよひこそ心のくまはしられぬれいらであけぬる月をながめて  0014:  かくて静空、寂昭なんど待りければ、ものがたり申しつつ連歌しけり、あきのことにてはださむかりければ、寂然まできてせなかをあはせてゐて、連歌にしけり おもふにもうしろあはせになりにけり  この連歌こと人つくべからずと申しければ うらがへりたる人のこころは  0015:  後世のものがたりおのおの申しけるに、人なみなみにそのみちにはいりながら、おもふやうならぬよし申して                      静空 人まねのくまのまうでのわがみかな  と申しけるに そりといはるるなばかりはして  0016:  あめのふりければ、ひがさ、みのをきてまできたりけるを、かうらんにかけたりけるをみて     西住 ひがさきるみのありさまぞあはれなる  むごに人つけざりければ、きようなくおぼえて あめしづくともなきぬばかりに  0017:  さてあけにければ、おのおの山でらへかへりけるに、後会いつとしらずと申す題、寂然いだしてよみけるに かへり行くもとどまる人もおもふらん又あふことのさだめなのよや  0018:  おほはらに、をはりのあまうへと申す智者のもとにまかりて、両三日ものがたり申してかへりけるに、寂然にはにたちいでてなごりおほかるよし申しければ、やすらはれて かへる身にそはで心のとまるかな  まことに今度のなごりはさおぼゆと申して  寂然 おくるおもひにかふるなるべし  0019:  かく申して、りやうせんか、まだすみがまもならはねばと申しけむあと、かかるついでに見にまからんと申して、人人ぐしてまかりて、おのおのおもひのべてつまどにかきけるに おほはらやまだすみがまもならはずといひけむ人をいまあらせばや  0020:  人にぐして修学院にこもりたりけるに、小野殿見に人人まかりけるにぐしてまかりてみけり、そのをりまではつり殿かたばかりやぶれのこりて、いけのはしわたされたりけること、からゑにかきたるやうに見ゆ、きせいがいしたて、たきおとしたるところぞかしとおもひて、たきおとしたりけるところめたててみれば、みなうづもれたるやうになりて見わかれず、こだかくなりたるまつのおとのみぞ、みにしみける たきおちしみづのながれもあとたえてむかしかたるはまつのかぜのみ  0021: このさとは人すだきけんむかしもやさびたることはかはらざりけん  0022:  いまだよのがれざりけるそのかみ、西住ぐしてほふりんにまゐりたりけるに、空仁法師経おぼゆとて、あんじちにこもりたりけるに、ものがたり申してかへりけるに、ふねのわたりのところへ、空仁まできてなごりをしみけるに、いかだのくだりけるを見て      空仁 はやくいかだはここにきにけり  うすらかなるかきのころもきて、かく申してたちたりける、いうにおぼえけり おほゐがはかみにゐせきやなかりつる  0023:  かくてさしはなれてわたりけるに、ゆゑあるこゑのかれたるやうなるにて、大智徳勇健、化度無量衆よみいだしたりける、いとたふとくあはれなり おほゐがはふねにのりえてわたるかな  西住つけけり ながれにさををさすここちして   心におもふことありて、かくつけけるなるべし  0024:  なごりはなれがたくて、さしかへして、まつのしたにおりゐておもひのべけるに おほゐがは君がなごりのしたはれてゐせきのなみのそでにかかれる  0025:  かく申しつつさしはなれてかへりけるに、いつまでこもりたるべきぞと申しければ、おもひさだめたることもはべらず、ほかへまかることもやと申しける、あはれにおぼえて いつか又めぐりあふべきのりのわのあらしのやまを君しいでなば   かへりごと申さむとおもひけめども、ゐせきのせきにかかりてくだりにければ、ほいなくおぼえはべりけん  0026:  京よりてばこにときれうをいれて、中にふみをこめてあんじちにさしおかせたりける、かへりごとを、連歌にしてつかはしたりける            空仁 むすびこめたるふみとこそみれ  このかへりごと、法りんへまゐりける人につけてさしおかせける さととよむことをば人にきかれじと   申しつづくべくもなきことなれども、空仁がいうなりしことをおもひいでてとぞ、このごろはむかしの心わすれたるらめども、うたはかはらずとぞうけたまはる、あやまりてむかしにはおもひあがりてもや  0027:  題なき歌 うきよにはほかなかりけりあきの月ながむるままに物ぞかなしき  0028: 山のはにいづるもいるもあきの月うれしくつらき人のこころか  0029: いかなればそらなるかげはひとつにてよろづのみづに月やどるらん  0030:  きたしらかはのもといへの三位のもとに、行蓮法師にあひにまかりたりけるに、心にかなはざるこひといふことを人人よみけるにまかりあひて 物おもひてむすぶたすきのおひめよりほどけやすなる君ならなくに  0031:  ただもりの八条のいづみにて、高野の人人ほとけかきたてまつることの侍りけるにまかりて、月あかかりけるに、いけにかはづのなきけるをききて さよふけて月にかはづのこゑきけばみぎはもすずしいけのうきくさ  0032:  高野へまゐりけるに、かづらきの山に、にうじのたちたりけるをみて さらに又そりはしわたすここちしてをふさかかれるかづらきのみね  End  親本::  書陵部蔵501・168  底本::   著名:  新編国歌大観 第三巻 私歌集編Ⅰ 歌集   編著者: 「新編国歌大観」編集委員会   発行所: 株式会社角川書店   発行:  昭和60年05月16日 初版発行   国際標準図書番号: ISBN4-04-020132-9  入力::   入力者: 新渡戸 広明(info@saigyo.net)   入力機: Sharp Zaurus igeti MI-P1-A   編集機: MICRON AT 改 166MHzpentium 2GbyteHDD   入力日: 2001年08月22日  校正::   校正者:   校正日: