1ギガは1000000000? Technobahn
そもそも、2の10乗1024 を 1キロ(+2.4%)としたのが間違いの発端。2の20乗1048576 が 1メガ(+4.9%)の時に問題にならなかったのもなんだかなぁ。2の30乗1073741824 1ギガ(+7.4%)でいちゃもんをつけた輩はいいところに目をつけたと思う。
2の40乗 1テラは1099511627776。誤差が10%近くになる。もっと儲かったのに。
そもそも2の羃乗の補助単位を「ケロ」「ミガ」「ゲガ」「チラ」位にしときゃよかったんだよ。頭文字はKMGTで一緒だぞ。
これはGegaByteではなく正真正銘GigaByteのハードディスクだ!と言い張るんだ!Seagate Technology!
それよりかFATに取られる領域が悔しいおじさんでした。
日本において、公団の一畳とか飲み屋の一合に対する集団訴訟が起きないことを祈る。これをやりだすと莫大な金額の訴訟になることは火を見るよりも明らかである。飲み屋の一合は30%程度少ない(ところが多い)。
T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0270 sec.
Comments