![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![ファイル名: CA340199.jpg
ファイルサイズ: 13.6KB CA340199](PIX/1197685940_CA340199.jpg)
製作所要時間約2時間。半田付けはない。小、中学生向けだね。「子供の科学」だ。30年以上前に製造されデッドストックとなっていた中国製の真空管を使用しているそうだ。コイル巻きが楽しい。プラモデル感覚である。
H電圧は1.5V。単二1本使い。B電圧は45V。006P5本使い。近所の006Pを買い占めだ。ファミマの兄ちゃんに「何で4本しか在庫が無いんだ!?」と絡んでみる。ドラッグぱぱすでは「あと240円でポイント5倍になりますが・・」とおねいさんに言われ、「006Pあと一本出してくれ!」と毒づいてはみたが、のど飴をそっと追加しておいた。大人だなぁ。デッドストックおやじは始末が悪い。
もちろんHi-Fi
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
1K2 RF増幅・再生検波/1A2 AF電圧増幅/2P3 AF電力増幅
互換表
_中国_ | _米国_ | _欧州_ | |
---|---|---|---|
RF増幅・再生検波 | 1K2 | 1T4 | DF91 |
AF電圧増幅 | 1A2 | 1R5 | DK91 |
AF電力増幅 | 2P3 | 3A4 | DL93 |
きょうび 006P ではなく 6F22(マンガン)とか 6LR61(アルカリ)とかいうらしい。
Comments