柴崎なんちゃってモニタリングポスト異常値

柴崎なんちゃってモニタリングポストLink からメールが来た。
SheevaPlug に Strawberry-linux のガイガーカウンタを繋ぐLink
Sheevaplug mrtg のカウント増大を携帯メールで受信するLink
USB温度・湿度計モジュール・キット & rrdtoolLink

2013年7月22日08:25、09:45、10:25、10:00の4回、20cpmを超えた。
20130722


直近の平均値は12cpm程度だから、微増ではあるのだが、原因が分からない。

温度、湿度とは無関係のようだ。同じ場所にある温度、湿度ユニットLink
20130722_temp




東京都健康安全研究センターLink のモニタリングポスト、新宿Link調布Link八王子Link のデータを入手、Excelでグラフ化してみた。異常はない。
20130722_post



要、経過観察。

— posted by nitobe at 06:17 pm   commentComment [0] 

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ) ふね do くもり

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0451 sec.
prev
2025.2
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar